西播事業者連絡協議会

西播事業者連絡協議会が開催された交流会に参加させて頂きました。 同じ地域で医療、介護サービスを実施する方々が数多く集まっておられ、交流を図ることで、地域包括ケアを推進する良い機会だったと思います。 これからも地域に少しでも貢献していこうと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む>

ノロウィルス対策

毎年、冬場になると流行するノロウィルス。その対処方法について、厚生労働省からもリーフレットやHPで呼びかけています。 ノロウィルスは、一般的なアルコール消毒では殺菌できず、塩素系の消毒液での殺菌をする必要があります。 塩素系の消毒液は、家庭用の塩素系の洗剤(ハイタ―など)を薄めて作ることができますので、流行時期には手洗いうがいなどはもちろんのこと、塩素系消毒 …

続きを読む>

平成26年11月度研修

今回は『感染症研修』を実施しています。 これからの時期は、季節風邪やインフルエンザ、ノロウィルスなどが流行します。 我々のような介護者がこれらウィルスのキャリアーにならないよう、日頃から感染症の予防方法や、対処方法を理解しておかなければなりません。   各スタッフには感染予防の為、マスク・グローブ・消毒液を携行させ、出勤時のうがい手洗いをいつも以上 …

続きを読む>

職場体験

たくさんの方々から職場体験(見学)のお問い合わせやお申し込みをいただきいつもありがとうございます。 介護職の経験がある方、またそうでない方でも、介護士など、福祉に携わる仕事は今後ますます重要が増していきます。 トラスト介護グループでは、来たる超高齢化社会に向け、幅広い方々にこれからの新しい介護を知っていただきたいと考えています。 今後もいつでも職場体験を受け …

続きを読む>

地域包括ケア病棟

姫路中央病院様が、今年12月1日から地域包括ケア病棟を開設されるそうで、連絡・意見交換会に参加させていただきました。 地域包括ケア病棟とは、入院された方々が出来る限り在宅へ戻れるよう、ケアを行う病棟(病床)です。 急性期を過ぎた病気や怪我が対象で、自宅などで生活が難しくなるような症状が出たときに受け入れて頂けます。 退院先の相談や、退院される先の生活に合わせ …

続きを読む>