認知症不明者

認知症高齢者の行方不明者数が増えていることで、最近ニュースで多く取り上げられていますが、兵庫県内でも認知症やその疑いで行方不明になったとして、2001年以降に兵庫県警に届け出があった60歳以上のうち、今年7月末時点で計32人が所在未確認のままだそうです。 現在、厚労省のHPから保護された身元不明者の情報を公開している都道府県のHPにアクセスできるようになって …

続きを読む>

オリンピック

4年に1度のリオデジャネイロオリンピックが、8月5日から8月21日までブラジルの リオデジャネイロで開催されています。 トラストの利用者様も、種目関係なく日本の応援を一生懸命にされています。 今回のオリンピックでも、沢山のメダルがとれるように応援をしていきたいと思います。

続きを読む>

台風

 例年なら遅くても5月までには発生する「台風1号」が、今年は7月に台風が発生しました。1998年以来、18年ぶりの遅さになるそうです。気象庁によると、台風1号の発生が遅い年は、7~9月にまとまってできる傾向があるそうです。集中的に日本に接近や上陸をすれば水害が起こりやすくなる為、台風前は、情報を早めに収集し、備えましょう。

続きを読む>

介護事故防止 研修

この度は『介護事故防止・再発予防に関する研修』を行いました。 介護事故を防ぐにあたり、まず一番大切なのは、介護者全てが『危機意識』を持つことです。 トラスト介護グループでは、『何事も利用者様の為に』を心得として掲げており、 その心得が直接、危機意識を持つことにつながるよう、日々徹底しております。

続きを読む>