今月は、防災研修を実施致しました。 非常に乾燥する時節になっている為、火災防止に向けた取り組みについてを主に研修しています。 今回は特に、利用者様の生命を火災から守るため、火災を起こさない為の環境整備に努めるよう、意識の統一を図りました。 トラスト介護グループではこの研修以外にも、年二回に渡り、姫路防災プラザでの防災研修を実施しております。
続きを読む今月は、防災研修を実施致しました。 非常に乾燥する時節になっている為、火災防止に向けた取り組みについてを主に研修しています。 今回は特に、利用者様の生命を火災から守るため、火災を起こさない為の環境整備に努めるよう、意識の統一を図りました。 トラスト介護グループではこの研修以外にも、年二回に渡り、姫路防災プラザでの防災研修を実施しております。
続きを読むインフルエンザウィルスが流行期に入りました。 市内の医療機関でも患者さんの数が増えてきているそうです。 手洗いうがいをしっかりとして、感染予防、2次感染予防に努めましょう。 予防接種がお済みでない方は、受けられることをおすすめします。
続きを読む神戸新聞に高齢者の独居死についての記事が載っていました。 一人暮らしで誰にもみとられずに孤独な死を迎えられる方が年々増えており、しかも、亡くなっていても誰かに気づいてもらえるまで時間がかかることが多く、地域全体の問題になっています。 これは神戸市や復興住宅に限った話ではありません。姫路市でも同じことが起きています。 記事にもあるように、安否確認は誰かが気づい …
続きを読むトラスト介護グループでは、インフルエンザなど感染症の流行時期だけでなく、年間を通じて 清掃や、消毒の際に次亜塩素酸ナトリウムが含まれた消毒液を使用しています。 ノロウィルスにはアルコール消毒は効果がありません。 下記のサイトを参照してみてください。 次亜塩素酸ナトリウムについて
続きを読む新成人の皆様、おめでとうございます。 これから社会に出られる皆様の、ご活躍とご成功をお祈りいたします。 福祉で働く方も、たくさんいらっしゃるかと思います。福祉のお仕事は、とてもやりがいがある素晴らしいものです。 ほんとうにたくさんの方々が必要とされています。もっともっと興味を持っていただき、是非、長く身を置いてください。 つらいこと、悩み事、不安なこと、色々 …
続きを読む